先日買った、シフトブーツを交換。
注文時点で、全国在庫が7個。Dラーでも「ウチの店でこれを売ることももう無いんだろうな・・・」としみじみ。
次の交換は、24年後です。(違
ところで、とうとうエアコンのコンプレッサが回らなくなりました。
スイッチのインジケータは点くのだけど、クラッチが入らないのです。
コンデンサーからガスが抜けているのは分かっていたのだけど、とうとう圧力が上がらないくらい抜けちゃったらしい。
コンデンサーは部品無し、冷媒(R12)を入れるツールもDラーが廃棄してしまい、今まで世話になったDラーからエアコンに関しては見捨てられてしまいました(笑
さて、どうすっかな・・・。
この記事へのコメント
最初に乗った初代パルサーはエアコン無しでした。それで雨の日も雪の日も乗ったっけ・・・。なので、出来ないことは無いと思うのですがね、昨今の猛暑はキツいですね。今時期はエアコン無しでも良いのでが・・・。